RAPTOR LINER

HOME | RAPTOR LINER

強さ × カスタム性 × メンテナンスの簡単さを
兼ね備えた塗装技術

ラプターライナーとは?

ラプターライナー(Raptor Liner)は、高耐久性のウレタン系塗料で、特に自動車・オフロード車・産業用途に適したイギリス製の多機能なコーティング剤です。トラックの荷台やバンパー、車体全体、さらには建設機械や船舶などにも施工され、強靭な保護膜を形成します。

ラプターライナーの魅力

1. 高い耐久性と耐衝撃性

 

・キズ・衝撃に強い
ラプターライナーは、一般的な塗装よりも厚みがあり、表面がゴムのように弾力を持つため、飛び石や衝撃から車両を守ります。
 
・防錆・防食効果
金属表面の腐食を防ぎ、長期間にわたって耐久性を維持します。
 
・耐薬品・耐紫外線(UV)性能
溶剤や化学薬品、紫外線による劣化に強く、過酷な環境でも色褪せしにくいのが特長です。

2. カスタマイズ性の高さ

 

・色・仕上げの自由度
標準的なブラック以外にも、カラーラプターを使用すればオリジナルカラーの施工も可能。マットや艶ありなど、仕上げの調整もできます。
 
・塗り方次第で質感が変えられる
スプレーガン・ローラーなどの施工方法によって、粗めのテクスチャーから滑らかな仕上がりまで調整可能。

3. メンテナンス性の向上

 

・汚れが付きにくく掃除が簡単
凹凸のある表面が汚れを弾きやすく、泥やホコリが付着しても簡単に洗い流せます。
 
・剥がれにくく、補修も容易
一般的な塗装と違い、剥がれやすい問題が少なく、部分補修も可能。オフロード車両や業務車両に最適です。

施工例

質感の違いを楽しむ

超粗目

超細目

メンテナンス方法

基本の洗車

  • 中性洗剤を使用(強い酸性・アルカリ性の洗剤は避ける)
  • 高圧洗浄機の使用OK(ただし、近距離で高圧を当てすぎない)
  • スポンジやブラシで軽くこする(ラプターの表面に傷がつく心配はほぼなし)
  • 水洗いのみでもOK(泥や砂ぼこりは弾きやすい)
 

NG!

  • ワックスやコーティング剤の使用(ラプターライナーはワックス不要)
  • 研磨剤入りのクリーナー(表面の質感が変わる可能性あり)
 

汚れがひどい場合の対処法

  • 油汚れや泥汚れ → 食器用洗剤(中性)やカーシャンプーで洗い流す
  • 樹液や鳥のフン → できるだけ早く水で流し、柔らかい布で拭き取る